揖保乃糸の無塩全粒粉めんを実食レビュー。小麦の香りが食欲をさそう!?

未分類

揖保乃糸の素麺以外を試してみたくて、カタログを眺めていたところ、全粒粉めんを見つけた。ここ最近、全粒粉食品に妙なこだわりを覚え、全粒粉表記がしてあると購入したくなる体になっている。

ネコジャラシ三郎

ん???それって、中毒なんじゃないの?

飼い主

自制ができているのでセーフ

無塩全粒粉めんの特徴

栄養豊富な全粒粉

そもそも全粒粉とは?
普通の小麦粉では除去される小麦の外皮、胚芽を含んでおり、食物繊維、ミネラルを多く含んでいます。マグネシウム、食物繊維は、普通の小麦粉の4倍以上含まれています。
はりま製麺 無塩全粒粉めん より

栄養素も目を張ることながら、大きな違いは色。おそば!?と思うぐらい麺の色が茶色。普段の小麦粉がいかに白いかがよくわかる。

なお、容量は1袋200g。食べごたえがある。

ibonoito-brown-flour

はりま製麺のこだわり

国産小麦を100%使用して全粒粉にしたうえで、塩を使わずに仕上げてある。

塩分や血圧を気にしている方も、これなら気軽に試せるのではないでしょうか。

その他の無塩シリーズ↓

揖保乃糸(いぼのいと)で素麺以外におすすめはある?ならば無塩うどんはいかが?

調理方法

4分ほど沸騰したお湯でゆでて、湯切りをする。やることはそれだけ。

おもしろいのは、ソースをあえるだけでなく、おそばのように汁につけて食べることもできる。パスタのようで、うどん・そばみたい。変幻自在だ。

実食

パスタのようにあえる

ブロッコリーとトマトのペペロンチーノ風

ibonoito-brown-flour-pasta-1

ブロッコリーと鮭のまぜパスタ風

ibonoito-brown-flour-pasta-2

小麦の香りがよく、口当たりがいいので食べやすい。小麦粉のパスタと比べても、そこまで違いがないように思える。

ネコジャラシ三郎

ナレーターよ、バカ舌なのか?

いいえ、グルメ舌です!(断言)

飼い主

他の調理は実食してから。しばし待たれよ!

ちょっとした失敗談

麺をゆで湯切りをし、ざるにそのまま放置していたら、見事にダマになってしまった。

湯切りをしたならば、全体をほぐした後、お皿に盛るか、油を絡ませたほうがいいかもしれない。

トップページに戻る

お問い合わせ

ネコジャラシって何者!?